前へ戻る
入力へ戻る
★☆ 化学物質の情報サイトのリンク集 ☆★
(Silicic acid tetrapropyl ester)
物質名 ;
テトラプロポキシシラン
;
けい酸テトラプロピル
;
オルトけい酸テトラプロピル
;
Silicic acid tetrapropyl ester
;
Orthosilicic acid tetrapropyl ester
;
Tetrapropoxysilane
;
Tetrapropyl orthosilicate
**個々の物質名をクリックすると
Googleで検索
します。**
☆情報掲示板☆
:発言はありません。
CASボタンを押すと、CAS番号"682-01-9"でリンクします。(☆はおすすめ)
☆☆
日化辞Web
:
独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
が作成する有機化合物辞書データベース「日本化学物質辞書(日化辞)」。 収録件数は、約200万件(2005.01現在)と極めて多い。「J-GLOBAL検索」ボタンがおすすめ。
☆☆
ウィキペディア(Wikipedia)
フリー百科事典。日本語は、約1600件。
☆☆
ChemFinder
一般的物性(分子量、融点、沸点のリンク)と分子の構造データがある。おすすめ
ChemSpider
へのリンク。操作法:「Show Details」→画面下の「Std. InChI」または「Std. InChIKey」をクリック。
☆☆
ChemExper
一般的物性(分子量、融点、沸点)、分子の構造、危険性に関する情報などコンパクトにまとまっている。IRデータ、3D表示あり。
☆☆
化学物質データベース(WebKis-Plus)
(
神奈川県環境科学センター
、
国立環境研究所
)MSDSを中心に様々なデータがある。
登録物質リスト
がある。
☆☆
Google
CAS番号検索もできる汎用の検索サイト。目的のサイトのキャッシュがあるので高速チェックが可能。
☆
シグマアルドリッジ試薬データベース
:試薬の物性値などが調べられる。英語MSDSがある。注意:最初に言語選択メニューが出るのでJapanを選択。
☆
TCI 東京化成工業(株)
試薬の物性値などが調べられる。
Nacalaiオンラインカタログ
ナカライテスク
取り扱い 試薬の物性値などが調べられる。
ChemDB v0.62
Author's page